あなたは火災保険を
使ったことがありますか?
え?
火事に遭ったことなんてないから
使ったことがない?
それではもう一つ質問します。
あなたは誤って
物を汚したり壊してしまったこと
はありますか?
・お皿を落として割ってしまった
・テレビを倒して壊してしまった
・ノートパソコンにコーヒーをこぼしてしまった
・子供が吐いてソファーを汚してしまった
・通勤中に転んでスーツに穴をあけてしまった
・旅行中にビデオカメラを落として壊してしまった
・台風で自宅の雨どいが外れてしまった
この程度の事故ならば、
これまでに何度も経験し、
悔しい思いをしてきているのでは
ないでしょうか。
でももし、これらの事故がすべて、
火災保険の補償の対象となるとしたら
どう思いますか?
しかも、、
あなたがコーヒーをこぼしてしまった
ノートパソコンが、
壊れる寸前のもらい物だったのに、
同スペックのノートパソコンの新品定価で、
さらに新品定価プラス10〜20%の
金額が補償されるとしたら?
しかも補償された金額は、
ノートパソコンを買い直してもいいし、
何に使ってもいいとしたら?
もちろんこれは合法で、
火災保険の正しい使い方です。
あなたはこのことを知らずに、
これまで大きな損をしてきていませんか?
火災保険の正しい活用法を知りたい方は、
こちらにメールアドレスをご登録ください。
日常生活のちょっとした事故においても
サポートしてくれるあなたの強い味方
になるでしょう。